どーもヒモリです。
今日は雨が降った。
雨が降って思うこと。
みんな 感じる気持ちは 違うようで同じ。
今日は音楽の話。
僕は、人より少し耳が良い。
聴いた音はなんだってドレミで表せるし
1ヘルツのずれもわかる
人の声だって
30個一気に音がなっても
音名として聞こえる。
逆に言えば、全てが分かってしまうから
そこにある見えないものが 見えにくい
曲を作る時 とても不安になったりする
本当にみんなに届いてるのか
この力、いつか急に無くなったりしないのか
絶対音感がある人
無い人
では、そもそも音楽を聞きとる脳の部分が違くて
放出する脳波も全く別物なんだってさ
そんな事どうでもいいかも知れないけど、やっぱり気にする。
生物学的に見えてる世界が違うだなんて
そんな寂しい事言わないでおくれよ
だからと言ってそれを気にしてしまったら
自分に申し訳ないので
好き勝手つくらせて頂きます
届く届かないは別として
すききらいも 別として
ただ表現するだけ
カッコイイと思うものを ただ表現するだけ
僕がこれからやるバンドは そんなバンド。